車中泊にいいかも?道の駅・信州蔦木宿

元安倍首相も来たことのある道の駅・信州蔦木宿

2021夏の旅行の際に立ち寄った道の駅・信州蔦木宿。

来てみると、天然温泉もあって車中泊にもありがたい道の駅でした。

私たちが朝食に立ち寄った「てのひら館」というレストランは、朝8時から開いています。

朝定食の宣伝(笑)

道の駅の飲食店って、9〜10時、遅いところは11時というのもあるくらい開店時間が遅いんですよ。

でも、看板をよく見ると朝が早い分、夜閉まるのは16時と早めだわ。

でも、これってコロナだからかな・・・ってことはなさそうだ(笑)

なんとここ、元首相の安倍さんも来店されてるんです😆

ほぺ落ちソフトが有名なんでしょうかね〜食べなかったけど(笑)

他にも誰のサインかわからないけどあります。

店内はこんな感じ。

で、私たちが食べた朝定食がこちら。

結構ボリューミーです。

手打ちそばが有名なのかな〜今度来たときはお蕎麦を食べよ。

券売機でメニュー一覧がわかるよ。

野菜の直売所も8時から開いていました。

天然温泉つたの湯も綺麗な感じで、料金も700円とお手頃。

温泉施設内に食事処はないけど、広々とした休憩所があって食事・料理の持ち込みが自由。

お茶は無料サービスであるし、どこかで買ってきてここで食べてもOKってことですよね。

でも、いまいちわからないのが営業時間。

これはコロナ渦でもオンシーズンは営業時間を延長しているということなのかな。

利用する際はキチンとチェックしないと温泉に入りそびれちゃいますね。

いやぁ〜でも道の駅・信州蔦木宿、来てみるとここでも車中泊がしたくなりましたね〜👍

ここで車中泊をする際は、早めにご飯を食べるか、テイクアウトを買って車内で食べるか、あるいは食材を仕入れて車内で作るか(笑)

楽しみ方は色々♪

そうそう、道の駅の横には川があり、朝食後にブラッとお散歩しました。

川の水は冷たくて、川の流れる音も耳に心地良い感じで、ホントに癒されます。

小淵沢には星野リゾートがあるんですが、そこのジャケットを着た人たちが川べりで何かの準備をされていました。

おそらく宿泊客をこの川に連れてくるんだろうけど、BBQでもするのかな〜

確かに、車中泊をした際は、それもありか(笑)