中高年に必要不可欠な宿便取りデトックス

ホントのキレイはカラダの中から

昨日一日断食しました✌

と言うのも、口周りに吹き出物ができていたので、これはヤバいと思ったわけ。

口の周りの吹き出物は、胃腸が荒れている証拠なんですよ。

これ、望診法の本か何かに書いてありました。

確か、口内炎も食べ過ぎが原因で胃が荒れている症状だったかと思います。

最近、調子に乗ってオヤツを食べ過ぎてる感があったので、そのせいだと直感。

即断食をしました。

滅多に吹き出物なんて出ないので、よっぽど胃腸が疲れてるんだと反省。

ホントに、何も文句を言わず働いてくれている体には感謝感謝です😊

1日断食した日の夜は、イオナミンZを飲んで就寝。

すると翌朝、溜まっていた滞留便が出ます。

ま、全てではないですが。

イオナミンZとは、胃腸洗浄用瀉下剤のこと。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【第3類医薬品】イオナミン450錠入
価格:7400円(税込、送料無料) (2021/4/14時点)

楽天で購入

 

天然の海水から作った酸化マグネシウム剤で、5歳からお年寄りまで服用可能です。

便秘薬ですが、私は気になった時の宿便取りに使用しています。

本当は3日くらい断食をしたほうがいいんだけどね〜なかなか難しい😅

でも、たとえ1ヶ月に一回でも、全く何もしないよりは絶対にいいと思っています。

イオナミンZのことを知ったのは、故・船井幸雄さんのブログで。

Zイオン健康法のサイトで、岡部薫さんのイオナミンZ開発秘話を読み感動しましたよ。

タイトルは『おなかのヘドロ(宿便)をとりなさい』

これを読むと、きっと宿便取りをしたくなるはず!😆

様々な健康関連の本を読み漁ってるけど、全ての病気は宿便が原因かな。

腸がキレイじゃないと全身が汚れていき、病気になる。

小腸から全身の細胞に栄養を送るし、免疫力を作るのも小腸だから。

大腸も宿便が溜まっていると体の老廃物であるゴミを体外に出せない。

腸をキレイにして、本来の機能を働かせないとね。

どんな病気も、手術や薬の前に腸をキレイにすることだと思う。

腸をキレイに保っていれば、病気にはならないってことです。

なので、私はデトックスに力を入れている(笑)

マグネシウム剤は色々あるけど、私はイオナミンZが飲みやすいかな。

飲んだことはないけど、甲田光雄さんのスイマグもいいかも。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミルマグ3本【第3類医薬品】/スイマグエース →ミルマグに取り扱いが変更となりました。
価格:8360円(税込、送料無料) (2021/4/14時点)

楽天で購入

 

スイマグは、海水のエッセンスである苦汁(にがり)をもとの原料とした緩下剤。

成分は水酸化マグネシウムなので、イオナミンZと同じです。

イオナミンZは錠剤ですが、スイマグはドリンク剤です。

どちらも、飲んだ後に水を多めに飲むことが必要。

中高年の方は、便秘とは無縁の人でも宿便とりは必要だと思いますよ〜(笑)

宿便が溜まる一番の原因は、食べ過ぎ!

病気をしたくないなら、腹八分目なんですね。

観相家の大家である水野南北は、少食な人は幸運な人生を送ると言っています。

これからより良い人生を送るためにも、少食を心がけるぞ!