一家に一台トランポリン

NASAも認めるトランポリンエクササイズ

コロナの影響で家庭用フィットネス器具がよく売れているらしいですが、私はといえば数年前に購入したトランポリンが大活躍 😀

トランポリンは、NASAの宇宙飛行士の訓練プログラムに利用されていることで注目を浴びました。

体への負担が小さいため、膝にかかる負担も少なく体を痛める心配もありません。

見た目以上に運動効果は高く、体幹、骨密度、筋肉に対して有効です。

年齢に関係なく誰でもできますので、オススメですよ。

マンションだと階下に響かないかとよく聞かれますが、その心配はまったく不要。

寒い冬や雨の日でも関係なく運動ができちゃうのは本当にありがたい。

一日たった1分でも、何もしないよりは絶対にイイ!はず。

頑張ろうと意気込まず、続けています。

継続は力なりです。

トランポリンの健康効果

ネットで調べると、トランポリンエクササイズの様々な効果が書かれています。

何と言っても一番の効果は、リンパ液と血液の流れを良くすることでしょ。

リンパ液と血液の流れが良くなるから他の様々な効果も付随してくるんですよ。

例えば、デトックス、便秘改善、肩こり改善、腰痛改善、骨密度改善、美肌効果。

重力に逆らった上下運動の効果らしいです。

長期間無重力状態にいた宇宙飛行士の健康回復訓練に、トランポリンが欠かせないのも納得です。

こんな効果が実感できると、ますます張り切っちゃいます。

アラ還の私は、骨粗しょう症だけは絶対になりたくないという強い思いがあります。

薬はもちろんサプリメントにも頼らず、食生活や生活習慣で健康を維持するのが私のモットー。

サーフィンも死ぬまで続けたい(笑)

そのためにも、トランポリンは一生手放せないツールです。

毎日体重計で骨量をチェックするのですが、トランポリンを頑張った翌日は顕著に現れますよ!

ウォーキングよりもトランポリンをした日の方が標準値クリア率が高いです。

実際に飛んでみるとわかるのですが、最初は1分でも相当キツく感じます。

心臓が多少ドキドキする、息が少し上がる運動を毎日少しでもすることが、健康長寿のための秘訣ですよ〜

我が家は和室で使用。

マットは引かずに、100均で買ってきた椅子脚カバーを履かせています(๑・̑◡・̑๑)