カルマグループホテル無料宿泊券の詳細

2019年12月18日

バリ島観光で当たったカルマリゾートホテル無料宿泊券の使い道

お正月のバリ旅行でゲットした“カルマグループ リゾートホテル 7泊無料宿泊券”

無料宿泊券ゲットの経緯はコチラ。

有効期間は2年で、利用の2ヵ月前前までに申し込みが必要。

帰国してから、何度もカルマグループからメールが来ているようです。

まだ予約されていませんがいつ利用しますか、と。

有効期限が切れるまで、メールは来続けるのでしょうかね。

でも、7泊の無料宿泊券ってとても有難いですよね。

無駄にはしたくないのですが、色々考えてやはり利用は断念するかも😥

噂では、宿泊中も勧誘攻撃が凄いらしい・・・

そんなことは覚悟のうえで、全く無視すればいいのですが、とにかく候補の中に泊まりたいと思うホテルがない!

本当に残念です。

宿泊券は無駄になりますが、思い出として、9つあるホテルの情報を残しておこうと思います。

人によってニーズは違うので、私たちにとっては残念なホテルでも、このホテルに泊まりたいと思う人はいると思います。

バリ島へ旅行に行く人にしか役に立たない情報ですが、ホテル情報を見て無料宿泊券が欲しいと思ったなら、ぜひハガキ勧誘に引っかかって下さい(笑)

ダメと言われても、その場でスクラッチして、無料宿泊券が当たればカルマの事務所で説明を聴きましょう😜

1日潰れちゃいますが、無料宿泊券は必ず貰えます👍

まぁ、この先、ホテルが変更になる可能性はありますけどね😉

バリの街中でしょっちゅう見かける光景。この観光客は満面の笑みを浮かべていましたよ。

カルマリゾートホテル無料宿泊券で利用できるホテル

KARMA MAYURA, BALI, INDONESIA
バリ島 カルマ・マユラ

ウブドの中心部から車で約10分の所にある小さな村の中にあるホテル。

ジュリア・ロバーツの映画『食べて祈って恋をして』で有名になったところです。

KARMA ROYAL SANUR, BALI, INDONESIA
バリ島 カルマロイヤルサヌール

クタの反対側になるので、海から朝日が昇るのが見えます。

ビーチまでは歩いて約5分で、ダイビングスポットや朝市も徒歩圏内。

 

KARMA CHIANG MAI, THAILAND
タイ カルマロイヤルベラビスタ

チェンマイ郊外にある、ホームスタイルコテージ。

神秘的な山々でのアドベンチャーアクティビティが体験ができます。

KARMA ROYAL BOAT LAGOON, PHUKET, THAILAND
プーケット島 カルマロイヤルボートラグーン

ヤシの木に囲まれたプールと緑豊かな熱帯の造園を備えた独立型アパートメントタイプのリゾート。

家族全員が楽しめる施設があります。

 

KARMA CAY TRE, HOI AN, VIETNAM
ベトナム ホイアン カルマケイトレ

ユネスコ世界遺産に登録されている、カラフルな街ホイアン。

そのホイアンに近く、緑豊かなトロピカルガーデンに囲まれた川沿いの隠れ家です。

KARMA ROYAL HAATHI MAHAL, GOA, INDIA
インド ゴア カルマロイヤルハーティマハール

ハーティマハールは、ヒンディー語で「象の宮殿」といを意味。

像の神ガネーシャに囲まれた、非日常が体験できそうな空間です。

KARMA BAVARIA, SCHLIERSEE, GERMANY
ドイツ カルマバイエルン

バイエルンアルプスのふもとに位置するカルマバイエルン。

湖も近く、スキーやスノーボード、スケートが主なアクティビティ。

KARMA MANOIR DES DEUX AMANTS, NORMANDY, FRANCE
フランス カルママノワールデドゥアマン

ノルマンディーの曲がりくねったセーヌ川の岸部沿いに建つ、ホリデースタイルのアパートメント。

セーヌ川を見下ろすバルコニー付きの部屋が殆どです。

KRMA RESIDENCE NORMANDE, NORMANDY, FRANCE
フランス カルマレジデンスノルマンド

セーヌ川のほとりの3エーカーの庭園に囲まれたホリデースタイルのアパートメントリゾート。

フランスの田舎町で静かに過ごしたい人に最適なホテルです。

インドネシア2軒、タイ2軒、ベトナム1軒、インド1軒、ドイツ1軒、フランス2軒。

以上、9軒のホテルから選べます。

改めて、ホテルのHPを見ると、行ってみたい気も・・・(´∀`))ケラケラ

でも、基本的にあちこち観光するのが目的ではなく、ホテルでのんびり滞在するのが目的の方向けでしょうか。

万が一・・・万が一にでも、宿泊券を利用した暁には、やはりブログネタでしょう😆

なんだか、私って、カルマリゾートホテルグループの宣伝してるみたいだよね(笑)

【追記】

改めて、バウチャーに書いてあるアドレスをチェックしてみました。

〝バウチャー引き換え〟と言うところをクリックしたところ、行き先が上記とは変わっていました。

フランスが2軒ともなくなっているかわりに、インドが2軒増えています。

あと、タイも1軒ホテルが代わっていますね。

定期的に宿泊できるホテルは変更になるのだと思います。

 

2019.12.18追記

上記③のホテルは、現在変更になっているためリンクを解除しました。

最新情報は、コチラでご確認ください。